看護師さん必見!勉強のコツ教えます

効率良い勉強のために適度な休息を!

効率良い勉強のために適度な休息を!
LINEで送る
Pocket

休息をすることで効率アップ!

休息をすることで効率アップ!

勉強は大変なものです。新たに覚えることが多く勉強に取りかかり始めた頃は莫大な量の内容を前に乗り越えられる自信を失いそうになることも少なくありません。そのようなことにならないためにも適度な息抜きや休息をとることは大切で、休むことによりまた新鮮な気持ちで勉強に取り組むことができ、効率が上がります。

正しい息抜き

正しい息抜き

単純に息抜きと言っても疲れたから休むだとか、今日はやる気が起きないから休むでは計画性が全くなく、またサボリ癖もつきかねません。では、どのような息抜きを取ることが望ましいのでしょうか?まずは予め立てた勉強計画の中に息抜きをする時間を組み込み設定しましょう。設定した時期までどのくらいの期間があるのかが重要です。目標とする知識を得るためにあと少ししかない時には息抜きなしで頑張らなくてはならないこともありますし、余裕があるのであれば週に1回は休息日、もしくは勉強時間を短縮した日を設定して息抜きする時間を作ると良いでしょう。肝心なのは、立てた計画を無駄にせずしっかり進めて行くことです。

ルールとコツ

ルールとコツ

時期との期間を考えて、休息日や息抜きをする時間を計画の中に設定するのですが、それをするにあたって必ずルールを定めて違反しないようにしましょう。例をあげると、「大晦日と元日は休息日に設定する」「その他の祝日は午前からお昼までを勉強時間と決め、それ以降は息抜きをする時間にする」などして片寄り過ぎずバランスのとれた設定を心掛けましょう。また、勉強の負荷を高く設定しておいてから休息の設定することをおすすめします。
息抜きや休息日を入れるタイミングのコツがあります、息抜き前の勉強はキリの良いところまでやらないで、その少し前で息抜きに入るようにしましょう。几帳面な方には少し気持ち悪く思われるかしれませんが、息抜き前の勉強をしている部分と息抜き後の部分が被ることで記憶が蘇りますし、復習にも繋がります。そうすることで次の章にもスムーズに入ることが出来ますよね。息抜きあけが新章だと頭の中がリセットされていることもあり、取っ付きにくい印象を受けることもあります、そうすると進むペースが遅くなってしまったり、行き詰まってしまうこともあります。

休息中は完全オフにする

休息中は完全オフにする

休息中は完全にオフにしましょう。勉強のことは頭の中から追い出してリラックスしましょう。好きなことをして構いません。読書をしたり、テレビを観たりとなんでも良いです。自分の好きなことをしてオンとオフをきっちり区別することが効果的な勉強に繋がります。息抜き中につい勉強が気になってしまいテキストを開いてしまうことは逆に勉強中に違うことをしてしまうことに繋がりますので、勉強なのか休息きなのか明確に区別をして下さい。

看護師の勉強のコツとは?

看護師は大変な仕事です。日々の勉強が必要な仕事ですし、たくさん悩みがあるかと思います。そんな時に当サイトが助けになればと思います。何かありましたらこちらまでお問い合わせください。